2024年11月26日 〈6年〉寄せ植え体験 25日(月)、登下校や学習でお世話になっている地域のボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えるため、6年生が花の寄せ植え鉢... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月25日 〈2年〉社会見学 22日(金)2年生が社会見学に行って来ました。 スクールバスに乗り、ごかつら池どうぶつパークに向かいます。 粥見小2年生... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月22日 【3年生】重さを計ることはできる? 算数では重さをしています。 身の回りのものの重さについて、 手で持って重さを計るのは難しいことを知り、 自作天秤を使って... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月22日 〈5年〉学年PTAもちつき 5年生が「総合的な学習」で取り組んできた「米作り」の仕上げとして、収穫したもち米で餅つきをしました。前日や当日に保護者の... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月21日 〈全校〉全校遊び 児童会と、6年生が企画してくれた全校遊び。 子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。 その様子を紹介します。 児... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月20日 〈1年2年〉サツマイモ堀り 1・2年生が初夏に植えたさつまいもの収穫の時期が近づいてきました。 サツマイモ堀りの様子を写真で紹介します。 地域... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月19日 〈2年〉「松阪牛牛舎」見学 2年生が今年も髙尾さんの牛舎を見学させていただきました。松阪牛は飯南町深野の誇りです。髙尾さんよろしくお願いします。まず... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月18日 〈6年〉サツマイモの収穫 6年生が6月に苗を植えたさつまいも。夏の間に葉を大きく広げ、秋を迎え収穫の時期となりました。 自分が植えた苗の大きくなっ... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月15日 〈3年〉社会見学 14日(木)3年生が社会見学に行って来ました。行きの路線バスは10分遅れで、待ちに待ってやってきました。 松阪駅から市役... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子