2025年10月17日 【全学年】今日の子どもたち10/17 今日の4時間目の子どもたちの様子を紹介します。 6年生 音楽の時間です。文化祭の全校合唱で歌う「星空の峠を越えて」を声だ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月16日 〈2年〉まちたんけん横野方面 2年生が、まちたんけんに出かけました。 はじめに立ち寄った宝積寺。なんと、境内の中に入らせていただきました。 次は、柿野... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月15日 〈全学年〉今日の子どもたち 今日の子どもたちの様子を紹介します。 1年生 「くじらぐも」の読み取りです。どんな場面があるのか確認しながら学習していま... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月14日 後期始業式・児童会役員・学級委員任命式 今日は後期の始業式の日、新たな気持ちで新しい学期が始まります。 はじめに校歌を歌います。 ピアノに合わせて「礼」 校長先... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月10日 〈1年6年〉合同音楽で校歌練習 1年生と6年生が合同音楽で、校歌や仁柿小愛唱歌「星空の峠を越えて」の練習をしていました。 6年生が1年生の難しいところに... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月9日 〈5・6年〉ベースボール型ゲーム合同体育 5・6年が、体育の時間にベースボール型ゲームの練習をしていました。 確かにゲームをするには、合同で体育をする方が人数的に... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月9日 〈2年〉「星空の峠を越えて」 2階の廊下を歩いていると、音楽室からすてきな歌声が聞こえていました。 2年生が、仁柿小学校愛唱歌「星空の峠を越えて」を歌... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月8日 〈5年〉初めてのミシン 5年生の家庭科では、ミシンの学習が始まりました。 5年生にとっては初めてのミシン。練習布を縫っていきます。 真剣な表情で... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子