5・6年キャンプ!!~木工教室~
楽しい川遊びの次は、木工工作の体験をしました。
いろいろな木材の種類がありました!
長方形の板、細長い丸太、輪切りにされた丸太、細い角材・・などなど、いろいろな木材の部品を組み合わせてオリジナルの木工作品を作っていきます。
まずは木材選びから。結構迷って時間がかかっていました。
デザインも考えながらなので、慎重でした。
大体の案が決まってきたようです。
色々木材の配置を考えながら、グルーガンで接着していきました。
う~ん、動物にしたいんやけど‥
僕は乗り物にする
建物がいいなあ。
みんなそれぞれの材料とにらめっこしながらイメージを固めていきました。
だんだん作品が出来上がってきました!
独創的な作品ばかりで、はぜゆり館のみなさんも感心して見えました。
ユニークなもの、かわいいもの、凝ったつくりのもの、かっこいいもの・・・
どれも素敵です!いい思い出が形になりましたね!
講師をしていただだいた方に、みんなでお礼を言いました!
ありがとうございました!
はぜゆり館での最後の時間です。まず感想を発表しました。
最後に職員の皆さんにお礼を伝えました。
ありがとうございました!
この後、学校へ帰りました。