2025年6月11日 今日の子どもたち 6月11日(水)今日の子どもたちの様子を紹介します。 1年生 1年生は、国語の時間でした。 物語文を読んで登場人物の気も... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月10日 〈1年〉サツマイモの苗植え 1年生が学級園でサツマイモを植えるようです。 一人に2本苗を受け取ります。 校長先生からも受け取ります。 なんだかうれし... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月9日 インターネットを安全に!! 三重県教育委員会よりインターネットの安全な利用についての啓発資料が届いています。 明日、お子さんに紙でも配付いたしますが... カテゴリー 2025年度/お知らせ
2025年6月6日 [6年生] 6/3 租税教室 松阪税務署の方に来ていただき、「税金」について教えていただきました。 社会の地方自治の単元で、国や地方の支出と収入につい... カテゴリー 2025年度
2025年6月5日 〈全校〉スポーツテストを行いました! 今日はとても良い天気でしたね。 風があったので、気温の割には過ごしやすかったです。 3・4限に、縦割り班でスポーツテスト... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月4日 交通安全教室 今日は、交通安全教育指導員「とまとーず」の皆さんに来ていただき交通安全教室を開きました。 交通安全を目的に、子どもたちが... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月3日 〈1年〉国語 「ねこ」と「ねっこ」 運動会が終わって、通常の時間割が戻ってきました。 1年生は国語を学習していました。 今日の学習は 「ねこ」と「ねっこ」の... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月3日 令和七年度運動会 その2 子どもたちの休憩のあと、後半のスタートが切られます。 まずは、来入児による「まちどおしいな♪」です。 いわゆる旗取りです... カテゴリー 日々の活動の様子