2025年9月26日 修学旅行⑩東映太秦映画村 子どもたちは修学旅行最後の見学地、東映太秦映画村に到着しました。 今のところ写真はこの二枚しかありませんが、この後追加で... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月26日 修学旅行⑨金閣 6年生10名一行は、次の見学地、鹿苑寺金閣につきました。 道中に、四つ葉をつけた八坂タクシーを柿野の子が発見。どうやら、... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月26日 修学旅行⑧二条城 修学旅行二日目。次の見学地は二条城。 とても良い天気ですが、日差しきつく暑そうです。 二条城は中での撮影は禁止でした... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月26日 修学旅行⑥二日目スタート 修学旅行も二日目を迎え、子どもたちは10人全員が見学の準備万端なようです。 写真からは少し疲れた様子がうかがえますが、み... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月25日 修学旅行⑤清水寺 6年生10人の一行は京都に到着。清水寺の見学です。 音羽の滝の水も飲めました。願いがかなうかな? お土産を探すのも、この... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月25日 修学旅行④昼食~東大寺 東大寺周辺の電波状況が悪かったみたいで、なかなか情報提供できずすいません。 子どもたちは無事に昼食をとり、ガイドさんに案... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月25日 修学旅行③法隆寺(写真追加11:45) 柿野小学校6年生10名は、世界遺産の法隆寺に到着。 五重塔と金堂は、世界最古の木造建築物となります。 エンタシスの柱のそ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子