森林教育出前授業その2

前回に引き続き、叶林業「森のせんせい」の皆さんと、みえ森づくりサポートセンターの皆さんに、5・6年生が森林教育をしていただきました。

今回は森林のはたらきを知り、森林が自分たちの生活や暮らしを支えていることを学びます。

森林のはたらきを知る実験として、森林の表土と、裸地に雨が降った時の比較をしました。

森林の持つ、ろ過機能や保水機能について知ることができました。

叶林業の皆さん、みえ森づくりサポートセンターの皆さん、貴重な体験の機会をありがとうございました。

 

シェアする