5・6年キャンプ!!~夕食づくり・夕食~
はぜゆり館から帰着。
使ったライフジャケットを洗い、係で夜のキャンプファイアーを組みます。
川で泳いで、木工工作にも取り組んで充実した時間を過ごした子どもたちはお腹もすきました。
さっそく、分担して夕食のカレー作りを始めます。
こちらは飯盒すいさんです。
「最近は、火を使うことが少なくなった。」と言われますが、子どもたちは上手に火を大きくし、安定した火力でご飯を炊きます。
写真越しにも、目にしみてくるほどの煙。
子どもたちがんばっています。
こちらはカレー作り。
おいしくできるかな?
カレーもご飯も出来上がりました。
上手にできたでしょうか?ちょっと不安です。
では、いただきます。
ご飯もほとんど焦げなく、上手に炊けました。
すばらしい。
カレーはとろみがあって濃厚な味です。
キャンプ特有のシャバシャバなカレーを予想していただけに驚きです。
すばらしい。
お腹も満たされて、いよいよ次回は、キャンプファイヤー・きも試し・閉村式の最終回となります。