〈5年〉算数 柿野小学校の1階から3階までの床の高さは??

2限目、東階段には5年生の姿がありました。

 ものさしを持ちながら、みんなで

「16cm??」

「いや、こっちは17cmあるよ!」

「なんか高さ違わへん??」

とお悩み中の様子。

 ほかの班の人もやってきました。

結局再度相談して測っていたようでした。

同じころ、西階段でも、もう一つの班が階段1段の高さを調査中でした。

 こちらはすんなり図れたようです。

 教室に帰ると、課題について書かれていました。

 

測ってきた階段の高さを発表しました。

 

階段は東も西も52段あるようです。

1段の高さが調査の結果、16cmということがわかりました。

さて、1階から3階までの床の高さは、結局いくつだったのでしょうか。

5年生のみなさん、しっかり計算しましたか?

 

シェアする