〈全学年〉今日の子どもたち

本日3時間目の、子どもたちの様子を紹介します。

1年生

1年生は、学校で見つけた「おきにいり」を発表していました。

みんな静かに発表する人の話を聞いています。立派ですね。

2年生

2年生は音楽に合わせ踊りをします。

リズムに合わせて、「いち、に、さん、し」

3年生

3年生は虫メガネを使って、校庭の虫や植物を観察していました。

「ムカデの子どもがいる。」「アリみっけ。」

「自分たちの植えた種から芽が出てきた。」

「教頭先生、この花何の花?」

植物は苦手分野です。

「ツツジかなサツキかな?調べてみてね。」と逃げました。

4年生

折れ線グラフのプリントに真剣に取り組んでいます。

「がんばってね。」写真を撮って、静かに教室を出ます。

5年

5年生は、タケノコの絵を描いていました。

先生が昨日掘ってきたとのこと。そういえばまだ瑞々しいですね。

6年

6年生は、ボール運動です。

持ったボールを使って、ボールを打ち返します。

いつもと違った感覚に苦戦していました。

以上、みんな頑張って勉強していました。

 

シェアする