全校かくれんぼ(体育館の様子)
今日は卒業をひかえた6年生が、企画してくれた全校かくれんぼの日です。
在校生のみんなも、この日を楽しみにしているようでした。
始めに体育館でルール説明と、実行委員の挨拶です。
卒業生と1~5年の担任の先生がかくれます。
見つけるのは在校生です。
6年生と1~5年の担任の先生が隠れたので「全校かくれんぼ」スタートです!
体育館の様子を紹介します。
「やってきた。やってきた。」
体育館倉庫やステージ、2階のギャラリーを探しています。
そうこうしていると、見つかった6年生が体育館に入ってきます。
見つかった先生も体育館に、、、。
10分ほど過ぎたくさんの6年生が見つかりました。
跳び箱の中に隠れていた6年生もあえなく発見。
もう残り時間は5分ほど必死に探します。先生はみんな見つかりましたが、6年生は4人ほどまだ見つかっていません。
「終了」の放送が入りました。
すると体育館の椅子を収納する場所が、勝手にするすると開いて中から人が、、、。
ここに3人隠れていたみたいです。
校舎では1人が見つかりませんでした。教材室の段ボールの中に隠れていたみたいです。
みんな集まり感想を述べます。「あー楽しかった。」
楽しい時間を、6年生ありがとうございました。