〈5年〉とうふ団子づくり
5年生が食育の一環として、家庭科の時間にとうふ団子づくりをしました。
今回も栄養教諭の森先生に、教えていただきます。
とうふ団子だけでなく、飯南名産のお茶をいれることも学びます。
今回は、現場に居合わせることができなかったので、写真のみでの紹介となりますがご容赦ください。
始めに作り方を教わっていますね。
調理に入ります。
団子こねこねタイムかな?
そしてゆでるのですね。
お茶をいれます。写真からもよい香りが漂ってきそうです。
団子の味付けは、「きなこ」と「あんこ」の王道コンビ。
いざ実食!
職員室にもいただきましたが、とっても美味しかったです。