2024年1月23日 〈6年〉薬物乱用防止教室 本日、松阪花しょうぶライオンズクラブの方々に来ていただき、6年生が薬物乱用防止について学習しました。 違法薬物の使用が体... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月19日 〈全学年〉人権授業参観 今日は2限目に人権授業参観がありました。 平日にもかかわらず、多くの保護者の方に来ていただきました。 各学年の様子を紹介... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月17日 大谷選手のグローブ届く 本日、大谷翔平選手より、グローブの寄贈がありました。 明日以降、体育館で子どもたちが触れる機会を設けていきます。 寄贈さ... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月17日 〈2年〉調べた遊びを知らせよう 2年生が国語科の時間に、みんなで遊べる遊びを、図書室や先生が用意して下さった本で調べ、その面白さを発表していました。 調... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月12日 〈全学年〉特別教室掃除 今日はひと月に1回の特別教室掃除の日です。 普段掃除していない特別教室・階段、運動場などを掃除してくれます。 まずは運動... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月11日 〈6年生〉学年PTA:コサージュ作り 6年生が学級PTAで、卒業式の時に卒業生がつけるコサージュを親子で制作しました。 地域の芝山さんに指導していただき、それ... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2024年1月9日 〈全学年〉授業が始まりました 冬休みの間、子どもたちは家庭で地域でどのように過ごしたことでしょう。 例年、冬休みの期間は、校庭にたくさんの子どもたちが... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年12月28日 2023年を振り返って10月~12月 10月は、年度の折り返し地点となります。子どもたちの学校生活も、さらに充実したものになってきました。 10月【2年:牛舎... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年12月27日 2023年を振り返って7月~9月 今年の夏は全国的に高温が記録され、柿野小学校にも暑い夏がやってきました。 7月【6年:粥見井尻遺跡見学】 6年生が粥見井... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子