2022年4月19日 授業参観ありがとうございました 4月16日(土)は授業参観でした。 ◆1年生◆ 算数の授業でした。初めての授業参観でしたが、のびのびと授業を受けている姿... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年4月16日 児童集会 4月13日、任命式の後に児童集会がありました。 はじめに1年生の紹介です。 自分で名前を言った後、みんなで「よろしくお願... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年4月8日 入学式 新入児を迎えました 4月6日(水)令和4年度柿野小学校入学式が行われ、新しく8人の新入児を迎えました。 うららかな春の日、桜の花も散らずに子... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年4月7日 新しい年度のスタート!! 桜満開の中、子どもたちの元気な声が柿野小学校に戻ってきました。 みんな1学年進級し、あたらしい気持ちで新しい年度をスター... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年3月25日 修了式・進級式・離任式 明日から学年末休業日 子どもたちにとっては、今の学年、今の先生と学校で過ごす最後の日となります。 はじめに校長先生から話... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月22日 【2年生 絵本の読み聞かせ】【3年生 学校自慢発表】 22日(火)に2年生と3年生でお互いの発表を聞き合いました。 2年生は学活で取り組んだ絵本の読み聞かせ、3年生は国語で取... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月18日 第114回卒業証書授与式 本日、第114回卒業証書授与式が行われました。卒業生はもとより、保護者の方にとっても感慨深い日になったと思います。 6年... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子/学校だより
2022年3月16日 <6年>愛校作業 卒業をひかえた6年生が、「何か学校の役に立つことをして卒業したい。」という思いで、奉仕作業をしてくれました。 柿野小学校... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月16日 <1年>糸車体験 1年生が国語の時間に学習した「たぬきの糸車」 わなにかかったたぬきを、おかみさんが助けたことで、たぬきが糸車を使って糸を... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子