2023年7月18日 〈1年〉夏休み前給食最終日 もうすぐ夏休み、今日は休み前の給食最終日です 今日の献立は、とり肉のから揚げ・きゅうりのシソ和え・五目きんぴらでした。 ... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月14日 〈5年〉松浦武四郎記念館・誕生地見学 5年生が、総合的な学習の時間の一環として郷土の偉人「松浦武四郎」の学習を進めています。 7月4日には松浦武四郎記念館の学... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月13日 〈3年5年〉着衣水泳 3・4年生も7月11日に着衣水泳を行いました。 その様子を写真を中心に、ご紹介します。 3年生はほとんどの子どもたちが、... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月12日 〈1年〉校区たんけん 1年生が「せいかつ」の活動のなかで、校区たんけんに出かけました。 校区の様子を知ったり、足形マークなどみんなの安全を守る... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月11日 謎の足跡🐾 今日の朝、6年生の子どもたちが職員室にやってきました。 「先生、運動場にアライグマの足跡があります。」 「えっ?」 「た... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月11日 デイキャンプ準備 7月20日のデイキャンプに向けて、5・6年生が準備を進めています。 こちらは料理係 こちらは飯ごう係 その後、レクの練習... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年7月10日 全校遊び 先週、全校遊びがありました。 児童会のみんなが、異学年同士もっとなかよくなるようにと企画してくれました。 全校遊びの前に... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年6月27日 〈4年生〉クリーンセンター見学 4年生が社会科の授業の一環として、クリーンセンターを見学させていただきました。 4年生のみんなは、見学をとっても楽しみに... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子
2023年6月23日 〈3年生〉道徳の授業中の出来事 道徳の授業に突然ディスカッションが始まりました。 団地で目の見えない犬を飼う教材をしている途中、「飼っていいと思う人」と... カテゴリー 2023年度/日々の活動の様子