2021年11月16日 青和会より木工キットをいただきました 木の魅力に触れさせたいという目的のもと、松阪地区青和会の主催、市教育委員会・夕刊三重の後援で、オンライン親子教室が企画さ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月15日 (3、4年生)学年発表に向けて 11月24日に学年発表があります。今年は3年生と4年生が合同で、「タウンウォッチング」で学んだことをクイズにしたり、感想... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月15日 マラソン前検診 今日はマラソン前の検診がありました。マラソン大会は12月3日(金)午前からとなっています。大会に先だち、朝の時間帯に運動... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月12日 (1年)秋をさがしに 1年生では、生活科の活動で「秋をさがしに」行く活動をしました。子どもたちと地域をまわると、たくさんの秋を見つけることがで... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月12日 (4年)理科 空気と水の実験 注射器の中に閉じ込められた空気は強く押すと縮まります。 今日の4年生の理科の授業では、注射器の中に水を入れ押してみるとど... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月11日 (5年)社会見学 5年生は好天のもと、鈴鹿方面で様々な施設を見学し学習しました。 「三重パーツ」の見学では車のリサイクルについて学習します... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月10日 おはよう運動11/10 班別のおはよう運動が、久しぶりに行われました。今日はその様子を写真を中心に紹介します。 長縄とび ドッヂボール 一輪車 ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年11月10日 (2年)運動会へのご協力、誠に有難うございました! いつもお世話になっております、2年生担任の中世古です。 日曜日は天気が心配でしたが、運動会を無事に行うことができました。... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子