2022年6月23日 「アドジャン」って何? 学校では来週から「アドジャン」という取り組みをします。 この取り組みは柿野小学校だけでなく、「いいタイム ~いいなん、い... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月22日 〈6年〉粥見井尻遺跡見学 6年生が、縄文時代の遺跡を見学に行きました。6年生では、社会科での歴史分野の学習がこの時期から始まります。 見学地の粥見... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年6月21日 〈4年〉パッカー車見学 4年生社会科「ごみのゆくえ」の学習の一環として、リサイクルセンターの方に来ていただき、パッカー車を見せていただいたり、分... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年6月20日 〈1・6年 3・4年〉プール開き 先週のプール開きについて、金曜日に2・5年生の様子をお伝えしました 今日は1・6年 3・4年の様子をお伝えします。 実際... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年6月17日 プール開き! 子どもたちが待ちに待ったプール水泳。3年ぶりとなります。 今日は天候や気温に恵まれ、実施することができました。 4時間目... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年6月15日 ESTの先生と英語学習 外国語では、ALT(外国語指導助手の先生)やEST(小学校英語指導助手)の先生に来ていただいて、担当とともに授業や活動を... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年6月14日 〈全学年〉授業風景 本日、5限目の授業風景です。 今日はプール開きでしたが、朝からの大雨で、プールへの入水はとても望めない日になりました。 ... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子