2025年6月20日 〈6年〉調理実習 6年生が、家庭科の学習の時間に調理実習を行い、野菜炒めを作りました。 まずは野菜を洗ったり切ったりします。 具材の... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月19日 〈1年〉給食試食会・給食センター見学 1年生が学年PTAで、飯南学校給食センターを見学し、保護者の方が給食の試食をしました。 はじめに、センターの方のお話を聞... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月18日 〈5年生〉理科・社会 学習の様子 5年生の理科と社会の授業の様子を紹介します。 理科では、インゲンの発芽と生長や、メダカの誕生と成長について学習しています... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日 〈3・4年〉プール水泳 今日は、まだ紹介していなかった3・4年生のプール水泳の様子を紹介します。 3・4年生では、2つのグループに分かれて学習し... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月17日 〈6年〉粥見井尻遺跡見学 粥見井尻遺跡に見学に行きました。 松阪市文化財センターの方をお招きし、縄文時代の人々の暮らしについて教えていただきました... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月16日 〈1・6年〉プール水泳 週が明けて、一気に気温も上がり、プール水泳には気持ちの良い気候となりました。 今日は1年生と6年生の水泳の様子を紹介しま... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年6月13日 〈2年5年〉プール開き 久しぶりの日差しのもと、雨や気温・水温不足で実施できなかったプール開きを行うことができました。 まずは準備体操から 次は... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月13日 〈6年〉飯南中学校見学 6月12日に6年生が飯南中学校の見学に出かけました。中学校では粥見小学校の子どもたちと、授業の様子を見せていただいたり、... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月12日 〈2年〉音楽 リズム合奏に挑戦!! 今日、2年生は、音楽の時間に3拍子のリズムを学んでいました。 その2種類のリズムに合わせて、パートに分かれて、合奏しまし... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子