2025年4月22日 〈全学年〉一斉下校!!「目には青葉・・」 つい最近まで桜が咲いていた校庭ですが、 暖かい(暑い?)日が続いたせいか、すでに初夏を感じさせます。 桜の木です!すで... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月19日 〈4・5・6年〉授業参観!!~高学年の部~ 高学年の授業参観の様子をご紹介します。 4年生 算数 グラフや表について学習しました。 5年生 国語 漢字に... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月19日 〈1・2・3年生〉授業参観!!~低学年の部~ 今日は授業参観・PTA総会・学級懇談会・引き渡し訓練と、盛りだくさんの日でした。 授業参観の様子をご紹介します。 1年 ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月18日 〈4・5年生〉みえスタディチェックを行いました! 昨日の6年生の全国学力学習状況調査に続いて、4・5年生がみえスタディチェックを行いました。 5年生の様子です。まずは国... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月17日 〈6年生〉全国学力・学習状況調査を行いました! 今日は 令和7年度全国学力学習状況調査の日でした。 全国の6年生と中学校3年生がこの調査に取り組みました。 先生が説明を... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月17日 6年生 図工 6年生になって初めての図工 何をするのかな… 真っ黒な紙一枚だけ渡されました。 そして、白の絵の具で紙に描くのかと思いき... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月16日 昨日の休み時間 いつも通りの学校生活に慣れてきた子どもたち。 休み時間の様子を紹介します。 まずは3階から。 児童会室では月別目標を作成... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月15日 〈4~6年〉発育測定 本日は高学年の発育測定 4年生 少し遅れてしまいました。もう終わりそう。 急いで写真は撮ったけど、枚数が少し足りません。... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月15日 〈4年生〉理科 温度計の使い方! 今日、4年生は、温度計の使い方を学びました。 これは、気温を図るための使い方です。 まずは教科書を読んで、先生のお話... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月14日 〈2年生〉 国語 新出漢字を学習しました! 新学期が始まって2週間目に入りました。 給食も始まって、本格的に授業が始まりました。 本日の給食は ごはん 牛乳 じ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子