今日の子どもたち 10/29 

1年生の音楽の様子です。「ひのまる」の歌詞や音階を練習してからけんばんハーモニカの練習をしました!

これからもお話をしっかりきいて、ばっちり演奏の練習をしましょう!

 

 

 

2年生は国語の「お手紙」を学習していました。かえる君やがまくんの気持ちを考えました。

友だちの意見をよく聞いていましたね!

 

 

 

3年生は、理科で かげとひなた について学んでいました。今日は日かげは寒いぐらいでしたね!

外で観察・体感してきたことをプリントにまとめました。

 

 

 

4年生は社会の学習で、日本各地の様子を学んでいました。今日は長崎県について

先生に画像を見せてもらっていました。長崎は昔から外国の方がたくさんいらしたんですよね!

 

 

 

5年生は算数を学んでいました。今日は分数の計算を復習していたようです。

それぞれが取り組んで、先生にチェックをしてもらっていました。

 

 

 

6年生は外国語活動で、英語を学習していました。ちょうどこの時は、英語の早口言葉に挑戦中でした。

子どもたちはなかなか上手に言えていました!誰が一番上手でしたか??

 

 

シェアする