ロング休憩
先週金曜日の掃除の時間は、5年生が他校とオンライン授業を行うため、5年生以外は45分間のロング休憩となりました。
休み時間の子どもたちの様子を紹介します。
1年生教室
先生にカプラを教えてもらっている子、読書をする子、様々です。
2年生教室
先生と九九を勉強する子。お絵描をする子。
3年生教室
おりがみを折る子や、だるま落としを滑らせて当てて遊ぶ子。
4年生教室
ポケモンのイラストを描いています。上手です。
5年生教室
付属小学校とのオンラインでの授業が始まります。静かに静かに、、、。退散します。
6年生教室
何かを一生懸命に覚える子。児童会の仕事に没頭する子。
図書室
今日は誰もいない、、、。
運動場に下りていきます。
いつもと違いたっぷり遊べます。
遊具での遊び
ブランコ
ミニサッカー
バスケットボール
けいどろ
泥遊び
長いロング休憩も終わりましたが、チャイムはなりません。
子どもたちは時計を見てちゃんと移動できたかな?
運動場を確認すると。
すばらしい。授業3分前には子どもたちの姿はありませんでした。
しかし、体育館玄関に忘れ物があるのはご愛敬。
かわいそうなのは5年生でしたが、オンライン授業が終わると、5年生は元気に運動場に飛び出していきました。