2025年5月13日 〈3年〉書道 毛筆、はじめました! 今日、3年生は、毛筆の学習をしていました。 この春から始まった毛筆の学習。まだまだ筆を使いこなすまでには時間がかかります... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月13日 運動会の練習が始まりました! 来る5月31日(土)の運動会に向けて、練習が始まりました。 練習の始まりは1・2・3年生も4・5・6年生も「表現」の練習... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月12日 〈1年2年〉学校たんけん 1年生が生活の時間に学校の特別教室などを知るために「学校たんけん」をします。 その案内を2年生がしてくれていました。 2... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月9日 〈4・5・6年〉愛校活動!! 今日の6限目は愛校活動でした。 4・5・6年生がそれぞれの委員会に分かれて活動を行っています。 今日はその様子を少しご紹... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月9日 〈5年〉田植え体験 本校では5年生が社会科の発展的な学習として、地域の方の協力してただき、田植えの体験をさえていただいています。 今年も「も... カテゴリー 2025年度/コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2025年5月7日 5/2雨の日の休み時間 雨の日の休み時間の様子を紹介します。 3階から 3階には、1年生が5・6年生と遊びにやってきていました。 続々とおしよせ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月2日 〈5年生〉国語 インタビューをしました! 5年生は国語の授業の一環として、学校で働く大人にインタビューをしていました。 インタビュアーと記録係に担当を決め... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月1日 〈全学年〉今日の子どもたち 本日3時間目の、子どもたちの様子を紹介します。 1年生 1年生は、学校で見つけた「おきにいり」を発表していました。 みん... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月30日 すっかり柿野っ子になりました! 2025年度の1年生が入学し、約3週間が経ち、4月が終わろうとしています。1年生の子ども達は、日々の小学校生活を一生懸命... カテゴリー 日々の活動の様子